がん免疫医療

HITV療法

HITV療法は、“免疫システムの司令塔”である「樹状細胞」を活用した治療法です。 樹状細胞は、攻撃対象となるがん細胞の情報を学習・獲得し、 高い攻撃力を持つ免疫細胞CTL(キラーT細胞)にその情報を伝達する役目を持ちます。 その情報に基づき、体内に誘導されたCTLが効率的にがん細胞を攻撃・排除します。

治すことをあきらめない、先進の免疫療法
HITV療法(Human Initiated Therapeutic Vaccine) リンパ節や離れた臓器への転移が起こるステージⅣの“進行がん”や手術や抗がん剤治療を受けたあとの“再発がん”は、標準的ながん治療では治癒が難しいとされます。HITV療法は、そうした“進行がん”“再発がん”の治癒をあきらめず、好転させることを目的としています。

特長

1.免疫療法のパイオニア
2.世界に誇る独自の技術と実績
3.心身に寄り添うオーダーメイド診療
世界に誇る独自の技術と実績
HITV療法の大きな特長は、樹状細胞を腫瘍へ直接投与することによる高精度な治療メカニズムにあります。
免疫療法の威力は、攻撃対象となるがん細胞の情報を学習・獲得する樹状細胞と、その樹状細胞によって誘導される免疫細胞CT(キラーT細胞)の性能に大きく影響されます。現在、世界中にはさまざまな免疫療法がありますが、当院のHITV療法は、この樹状細胞およびCTLの働きを高レベルに押し上げることが可能です。ターゲットとなる腫瘍に、高品質な樹状細胞を精度高く直接投与するHITV療法独自の手法と技術によって、これまで治癒が困難とされたさまざまな部位のがんに対して効果を現わします。
心身に寄り添うオーダーメイド診療
HITV療法では、患者さまの症状や状態によって、それぞれの患者さま独自の治療計画に従って、治療を進めていくことも大きな特長です。臨床経験豊富な専門医による丁寧なカウンセリングと診断をもとに、HITV療法を軸として相乗効果を生む各種治療法を組み合わせ、がん治癒を目指した的確なプランを患者さまごとにオーダーメイドでご提案いたします。また、がんを抱えた患者さまご本人やご家族のお気持ちを最優先し、生活の質(クオリティオブライフ)を維持・向上させながら、心身にできるだけ負担の少ない診療を受けていただけるよう、医師・スタッフがおもてなしの心を大切にしています。

HITV療法の流れ

HITV療法の治療過程は以下のステップで進められます。副作用や身体への負担も少ないため、比較的体力のない方でも受診していただけます。以下の7ステップで基本的に4回。

  • Step1

    初診
    「治療計画」を立てる
    事前診断にてご提供いただいたデータや資料をもとに、患者さまの状態・症状・生活環境などを総合的に考慮し、効果的な治療計画をご提案いたします。
    治療手順、効果などについて医師から丁寧にご説明いたしますので、内容にご納得いただいたら治療スタートです。

  • Step2

    精密検査
    CT検査/血液検査
    がんの状態を把握するために、院内の造影CTによる画像検査や各種血液検査を行います。
    ※症状把握のためのPET-CT検査は初診以前にお願いしております。

  • Step3

    アフェレーシス
    特定の血球・血漿けっしょうを摂り出す
    アフェレーシスとは血液を高速回転で遠心分離し、治療に必要な特定の血球や血漿を取り出すことです。約 3時間かけて樹状細胞や活性化リンパ球のもととなる単核球、細胞培養に必要な血漿を採取します。

  • Step4

    細胞培養
    樹状細胞と活性化T細胞を培養する
    アフェレーシスによって採取された成分は、院内の「細胞培養加工施設(CPC)」に送られ、そこで樹状細胞と活性化T細胞が培養されます。細胞の培養期間は基本的に4 週間前後です。(採取成分の状態によって培養期間は変わります)

  • Step5

    樹状細胞の投与
    CTガイド下で腫瘍に直接投与
    院内で培養した樹状細胞を、CT でリアルタイムに画像確認しながら腫瘍内(または腫瘍に栄養を与えている主要血管内)に投与します。投与された樹状細胞は約24時間で抗原認識(異物としてのがん情報の学習)を終えます。

  • Step6

    活性化T細胞の投与
    静脈へ点滴で投与
    樹状細胞の投与から24 時間~ 48 時間経過後に、活性化T細胞を静脈へ点滴で投与します。活性化T細胞は、がん細胞を排除する“キラー活性”を強めるとともに、樹状細胞の機能を免疫学的に身体に記憶させる働きがあります。

  • Step7

    治療評価
    PET-CT検査/血液検査で判定
    PET-CTによる画像診断 や血液検査などのデータをもとに総合的な治療の効果判定を慎重に行います。
    ※治療計画によっては、この後「CTLアフェレーシス・CTL培養・CTL投与」を行います。

Menu

お問合せ